レッグプレス 下肢全般の筋肉を強化し「立ち上がる」「座る」「しゃがむ」「歩く」等の動作、日常生活に必要な筋力を強化します。 足を固定しシートが稼働する構造により、実際の動作により近い運動が行えます。 レッグエクステンション 大腿四頭筋、特に内側広筋を強化し、可動域拡大により歩幅が広がり膝が安定し、階段の上り下りもスムーズになります。 ローイング 広背筋、菱形筋を強化して、高齢者特有の丸背(猫背)を予防・改善します。 アブダクション 腰回りの筋肉が弱くなると、体の安定性が悪くなります。 運動することにより、骨盤の安定性を高め、歩行や片足立ちの時のふらつきを解消し転倒を予防します。 ストレッチング 主に筋肉の緊張をほぐし、トレーニングを無理なくスムーズに行うための身体と心の準備作りをします。 腹圧を高め体幹の不良姿勢などを正し、可及的に正常なアライメントの獲得を図ります。 個別プログラム運動 腹圧を高め、体幹の不良姿勢などを正し、可及的に正常なアライメントの獲得を図るマシンプログラムには体幹プログラムが少ないので、体幹のトレーニングを中心にプログラムを立てています。